02521

MAI TRAIN 掲示板

倉木 麻衣と鉄道について何でもお気軽に書いていってくださいね!
掲示板の仕様を変更し、タグの使用できるように変更しました。
使用できるタグはヘルプを参照願います。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
 
 
甘鉄20日に完全復旧 雨被害から5カ月ぶり / まぶりん麻呂。
7月の大雨の影響で一部区間が不通となっている第三セクターの甘木鉄道(朝倉市甘木)が、20日から正常ダイヤに戻る。約5カ月ぶりの完全復旧を前に、同社は「1日でも早く、失った客足を取り戻したい」と意気込んでいる。

 甘木鉄道は、7月の大雨による河川の増水で、小郡市内の鉄橋の橋脚が傾き、松崎‐大板井駅間が不通になった。以来、不通区間はバスで代替輸送。それまでの平日46往復を33往復に減らして運行してきた。

 減便の影響で、7‐11月の1日当たり利用者は前年比で11‐20%減少。鉄道部門の売上高も10‐29%減った。減収分を取り戻すため、同社はさまざまなイベントを企画している。

 今回の完全復旧に合わせ、甘木駅では地元の朝倉東高校との共同イベントを開催。18、21両日に、同高生徒が菓子などを販売している駅売店周辺で、高校生やギター講師による演奏会などを開く。両日とも午後5時からは、駅に停車した列車にイルミネーションをともす。

 また、来年2‐3月には、乗車推進運動として、全線でプレゼントキャンペーンなどを実施する予定。「原点に返って、『地域の足』としての甘鉄を再認識してもらい、多くの人に利用してもらおう」。ダイヤ復旧を機に、同社は利用者増を目指す。

[西日本新聞 12/16朝刊記事引用]

最近では高千穂鉄道の例が記憶に新しいが、自然災害による不通が原因で廃止というのが多いので頑張ってもらいたいものです。
No.447 - 2006/12/17(Sun) 10:24:31 [eA-es.210-166-201-19.ppp.u-netsurf.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.8) Gecko/20061025 Firefox/1.5.0.8
 
 
 
 
枕木腐食、踏切にも不備 銚子電鉄に事業改善命令 / まぶりん麻呂。
安全対策に不備があったとして国土交通省関東運輸局は24日、銚子電鉄(営業距離6・4キロ、千葉県銚子市新生町、小川文雄社長)に対し、鉄道事業法に基づく事業改善命令を出した。鉄道会社では定期検査の記録改竄(かいざん)などで平成16年に受けたJR西日本に続き、全国で4例目。2カ月以内に具体的措置を講じない場合、鉄道事業許可が取り消される可能性もある。
 
 同局によると、10月下旬に実施した定期保安監査で、枕木の22カ所で腐食や破損が見つかり、24カ所ある踏切のうち10カ所以上で遮断機が下りていることを知らせる「閃光灯(せんこうとう)」が設置していないなどの不備があった。また、電車が完全に通過する前に警報が止まり、遮断機が上がってしまう踏切も1カ所あったという。
 
 さらに、係員に対する運転の訓練態勢も不十分で、検査や修繕の記録もきちんと残されていなかった。同社は、平成11年に行われた前回の監査でも、枕木の腐食など4点にわたって改善指示を受けていた。
 
 同社は「遮断機が上がってしまう不備はすでに対策をとった。資金的に改善を進めるのは厳しいのが現状だが、命令を厳粛に受け止め、早急に抜本的な対策を行っていきたい」としている。
                    ◇
 銚子電鉄は大正15年に創業。戦後は貨物輸送の減少や路線バス開通の影響などで赤字に転じた。昭和50年度からは国と県、銚子市から欠損補助を受けていたが、平成16年度に補助が打ち切られた。また、前社長の内山健治郎被告(62)=業務上横領罪で起訴済み=による資金流用が発覚し、厳しい経営状態が続いている。
 
 特に設備の老朽化が深刻になっており、現在は年度末の車両検査に要する資金も足りず、同社ホームページ上で「元旦の輸送に支障をきたすばかりか、現行ダイヤでの運行ができなくなる」などと苦境を訴えている状況にある。
 
 7年から始めた副業の「ぬれ煎餅(せんべい)」が好調で、鉄道事業の2倍の収入を得ているものの、「現状での自主再建は非常に困難」(同社)としており、銚子市に支援を申し入れている。

[産経新聞 11/25記事引用]

ぬれ煎餅、澪つくし号、アルゲマイネ社製のデキなど思い出深い路線ですが存続自体の危機ということですがなんとか乗り切ってもらいたいものです。
No.443 - 2006/11/26(Sun) 09:45:08 [eA-es.202-233-61-126.ppp.u-netsurf.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.8) Gecko/20061025 Firefox/1.5.0.8
 
 
 
 
正念場を迎えた緊急整備/津軽鉄道 / まぶりん麻呂。
津軽鉄道(本社・五所川原市)が、国や地元自治体の補助を受けて行う緊急保全整備事業が、ようやく始動できそうだ。

 厳しい経営環境の中で、自社負担分がまとまり、二年後の事業期限に向け、ぎりぎり間に合うかどうかの正念場でもある。

 二〇〇〇、〇一年に福井県で相次いだ京福電鉄衝突事故を受け、国は大手、中小の区別なく全国の鉄道事業者に「安全性緊急評価」の実施を義務づけた。これを基に鉄道事業者は「近代化整備計画」を作成し、国に提出した。

 計画実施に当たって国は「鉄道軌道近代化整備費補助制度」の下、県や関係自治体とともに補助金を出すことになる。これを条件に計画の確実な実施を求め、できない場合は廃線対象とするという厳しい方針も打ち出している。

 苦しい経営環境にさらされている中小の事業者にとっては死活問題だが、補助金を見込めることもあり、津鉄も三カ年計画となる「緊急整備事業」を策定し提出した。

 津鉄の計画は事業費総額約三億七千七百万円。補助金制度は、国が五分の二、県と地元自治体の五所川原市、中泊町が併せて同じく五分の二を補助し、残りを自社が負担するというもので、〇六年度を初年度にスタートする予定だった。

 しかし、県の補助制度は単年度一千万円を上限としており、地元自治体に過重な負担がかかることになってしまう。これに関する調整が折り合わず、〇六年度からのスタートは見送られ、棚上げ状態が続いていた。

 今年七月になって、五所川原市と中泊町が県に対し補助枠の拡大、具体的には国の二分の一とするよう強く要望。県側も同社の具体的な負担額を含めた計画案の提出を求めた。

 これを受けて津鉄は計画を二カ年度に圧縮、十月初めにまず初年度となる〇七年度単年度分の予算案と補助申請予定額、自社負担分を明示して、県や地元自治体に提出した。

 それによると事業予算は総額の52%に当たる一億九千七百万円で、単年度の自社負担額は約四千万円。補助申請予定は国と自治体(県、五所川原市、中泊町)の補助を各七千八百四十万九千円と見込んでいる。

 自社負担を明確にし、整備事業の概要を明らかにしたことで、国や県、地元自治体の補助金支出の動きがより具体化していくことが期待できる。

 しかし、事業スタートまで残された時間はわずかだ。国、県などの速やかな対応が求められることは言を俟(ま)たない。

 車社会の発達で、地方の民間鉄道事業は先細り状態だ。もちろん、津鉄も例外ではない。というより、どこよりも厳しい状況ともいえるだろう。

 そんな中、最近の津鉄は元気がよい。今年一月、地元の民間有志によって結成されたサポーターズクラブが、いろいろなイベントを仕掛け、津鉄利用者増に貢献しているからだ。

 津鉄にとっては経営を圧迫する保全整備事業ではあるが、これを契機にさらなる経営改善を図り、地元の応援を追い風に、地域の足を守り続けることを期待したい。

[東奥日報 11/1記事引用]

腕木式信号機とタブレット交換が残る貴重な路線の津軽鉄道ですが緊急保全整備事業によって風前の灯火となってしまいました。近代化される前にもう一度訪れてみたいと思っています。 
No.440 - 2006/11/15(Wed) 21:27:11 [eA-es.202-233-61-59.ppp.u-netsurf.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.8) Gecko/20061025 Firefox/1.5.0.8
 
 
 
 
次世代型路面電車:今出川通に導入を / まぶりん麻呂。
 京都市は7日、今出川通の叡電出町柳駅―嵐電北野白梅町駅間(4・1キロ)で導入を目指すLRT(次世代型路面電車)建設に向けた「今出川通の交通まちづくりとLRT検討協議会」を発足した。市は初会合で、来年1月24日に交通社会実験を実施する方針を表明。沿線住民、有識者、タクシー業者ら委員44人は市民周知の方法などについて意見をぶつけた。【山田奈緒】
 実験は周辺道路への影響などを調査し、市民理解を深める狙い。道路幅に応じて複線区間と単線区間を設定、LRTに見立てた市バスを10分間隔で3時間走らせ、今後募集するモニター300人に意見を聴く方針。来月中旬に予定する第2回会合で正式決定の予定。会合では「障害者もモニターに」「LRTだけにとらわれず歩道整備なども含めたまちの活性化を考えて」と意見が出た。
 自動車の普及などに伴い、市は78年に市電を全廃。一方、交通渋滞が慢性化する中、市は騒音や大気汚染など環境面でバスより有利なLRTを新たな公共交通機関として位置づけ、03年から調査・検討を進めてきた。
 今出川通では76年春に市電を廃止したが、需要予測や採算性を考慮し同区間を最有力候補に選出。今夏、意見交換会やシンポジウムも実施した。市交通政策室は「克服すべき課題も多いが、まちの活性化にもつながるはず」とした。

[毎日新聞 11/8朝刊記事より引用]

以前から検討されていた出町柳〜北野白梅町のLRTは観光需要を考えれば不正確なダイヤのバスよりも使い勝手がいいはずなので是非とも実現してもらいたいものです。
No.439 - 2006/11/12(Sun) 09:25:36 [eA-es.210-166-203-79.ppp.u-netsurf.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.8) Gecko/20061025 Firefox/1.5.0.8
 
 
 
 
トロッコ列車:長野・軽井沢町までの延伸、申請へ / まぶりん麻呂。
 ◇特急「あさま」活用も検討−−「鉄道文化むら」のトロッコ
 ◇全国初「観光・観賞」を目的に
 長野新幹線の開通で、97年に廃線となったJR信越線横川―軽井沢間(11・2キロ)の復活を目指す、安中市の碓氷峠交流記念財団は11日、理事会を開き、同財団運営のテーマパークで運行するトロッコ列車の軽井沢までの延伸を事業申請することを決めた。改正鉄道事業法に基づく観光・観賞用を目的とした全国初の特定目的鉄道として、年度内に国土交通省に申請する。
 トロッコ列車は冬季を除き、同市松井田町横川の鉄道テーマパーク「碓氷峠鉄道文化むら」の園内遊具として、同パークから日帰り温泉「峠の湯」までの2・6キロを運行している。
 財団は6月、碓氷峠に全線復活を望む鉄道ファンの声に応えるため、トロッコ列車を軽井沢まで延伸させる観光鉄道特区を国に提案。同省は「特区では認められないが、現行規定で対応可能」として、00年施行の改正鉄道事業法で規制緩和された「特定目的鉄道」への切り替えを求めていた。
 理事会では軽井沢まで延伸する事業申請は了承したが、軽井沢までの往復は運行時間がかかるため、現在の「峠の湯」までの運行に支障が出るとの指摘があった。このため、同財団は国の許可が下り次第、来年3月の理事会で編成車両の追加導入を検討する方針だ。
 同財団では追加導入する車両について、かつて峠越えで活躍の電気機関車EF63形を模したディーゼル車両を特別注文し、客車2両は特急「あさま」の車両活用を検討している。また、10月14日には軽井沢までデモンストレーションの試運転を行うため、今月末まで全線の点検、補修を実施するという。

[毎日新聞 9/12朝刊記事より引用]

一縷の望みを繋ぐべくレールが残された結果こうして復活することもあるんですね。これに対して名鉄岐阜市内線のレール撤去は残念なことです。
No.436 - 2006/09/18(Mon) 21:45:15 [e234e.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7
 
 
 
 
相互リンクのお願い / 水瀬 すず
はじめまして、
「J-POPアーティストファン」 の管理人 水瀬 すずと申します。

サイト名のとおり 音楽の中でもJ-POPが大好きで、
自分の趣味の紹介と、多くの方との交流ができれば…と思い
オリジナルなホームページを立ち上げました。

自分の好きなアーティストの公式HPの紹介から、
自分が頻繁に利用する音楽関係のHPリンクなどを
ぎゅーっと凝縮して音楽に少しでも興味がある方にとって
役に立つHPになればいいなと考えています。


将来的には、貴サイトのような情報満載のホームページに
していきたいと思っています。

また、勝手ながら、貴サイトを
(旅行、散歩、名所、温泉、地方の情報に関するリンク集2)ジャンルに
リンクさせていただきました。
(リンク集は左下部分です)

URL: http://www.etowa-ru.net/mt3/2006/07/2.html

事後報告となりましたこと、お詫び申し上げます。
もしよろしければ相互リンクしていただけると
ありがたく思います。


テキストリンクとalt属性にサイト名を入れたTOPページの縮小画像で
リンクさせていただいておりますが、
リンク方法やサイト名、紹介文など、
私が勝手に決めてしまっただけですので、
ご要望などおっしゃっていただければ希望されるとおりに変更させていただきます。




(サイト名)  J-POPアーティストファン

URL  http://www.etowa-ru.net/mt3/

J-POPアーティストのオフィシャルHPを随時紹介していくJ-POPを中心に扱うサイトです。

管理人 水瀬 すず

mail  qpfrh859@ybb.ne.jp


何卒ご検討のほどよろしくお願い致します。m(_ _)m
No.433 - 2006/08/19(Sat) 21:45:10 [softbank221086224013.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 
 
 
 
Re: 相互リンクのお願い / まぶりん麻呂。
貴サイト拝見させていただきました。
お世話になっている温泉サイトもリンクされていてなかなか研究されているなと思いました。

以前は倉木麻衣を中心に音楽関係のサイト様とも相互リンクさせていただいていたのですが、自分の3つのサイトの維持管理で手一杯で相互リンクはジャンルを限定したものとさせていただいておりますので、残念ながら片リンクということでご了承下さいませ。
No.434 - 2006/08/20(Sun) 08:16:50 [e29ea.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.6) Gecko/20060728 Firefox/1.5.0.6
 
 
 
 
研究会のお誘い / 「電車」×「癒し」研究会
突然お邪魔します。
『電車』×『癒し』研究会 
〜乗り物から乗りたいと思わせる電車へ〜

日時;8月1日(火) 
    13:00開場
    13:30開演
    16:30閉演

場所;同志社大学 京都今出川校地 チャペル 

ぜひご来場下さい!!!

《研究会の概要》

テーマ『電車』×『癒し』
  〜乗り物から乗りたいと思わせる電車へ〜


(目的 )
電車を乗り物から乗りたいと思わせる電車にするために、電車におけるストレス負荷を減らした癒しの電車を提案する。

?@観光電車
観光するために電車に乗るのではなく、電車に乗ることが観光、または乗ることから旅が始まる、理想の車内空間をデザインする。(主に京都の旅について)

?A通勤・通学電車
1日の始まりと終わりに利用する通勤・通学電車。1日のうち車内で過ごす時間は意外に長く貴重な時間である。その通勤・通学の新しいスタイルを確立し、理想の車内空間をデザインする。

そして、それぞれNO.1車両を提案し、社会に発信することを最終目的とする。

参加希望やご質問などお受けしておりますので、気軽にご連絡ください!!

densya-iyashi@mail.goo.ne.jp 

以上宣伝でした。
No.431 - 2006/07/24(Mon) 00:24:41 [ntoska019097.oska.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 
 
 
 
むつ・旧大畑駅 腕木式信号機が復活 / まぶりん麻呂。
 2001年に廃止された下北交通旧大畑線の車両を動ける状態で保存している旧大畑駅(青森県むつ市大畑町)に、手動の腕木式信号機2基が設置され、15日に完成式が開かれた。運行当時と変わらぬ形で腕木式信号機が復活するのは、全国でも例がないという。

 設置したのは、全国の鉄道愛好家でつくり、車両保存に取り組んできた「大畑線キハ85動態保存会」(島望海会長)。電球式への切り替えに伴いJR花輪線、八戸線で撤去された信号機を購入、保存していた。
 車両の定期運転会に合わせて行われた完成式では、信号機が往時と同様に赤から青へと切り替わり、車中の出席者が懐かしそうに見入っていた。

 島会長は「腕木式を動く形で保存しているのは日本でここだけ。古き良き鉄道文化遺産を残していきたい」と話した。
 旧大畑駅では4―10月の第3日曜日に定期運転会を行っている。

[河北新報 7/17記事より引用]

実は大畑線キハ85動態保存会の島会長とはNHKの番組出演した時の同志です。ここまでの活動をしていること自体頭が下がる思いです。
No.430 - 2006/07/18(Tue) 06:11:51 [e297e.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
 
 
 
 
急行「奥只見」が復活 18年ぶり“国鉄色”で / まぶりん麻呂。
JR東日本新潟支社は7月15、6日の両日、福島県の会津若松と新潟県の小出を結ぶ只見線で、急行「奥只見」を18年ぶりに運行させる。復活は2年前にも検討されたが新潟県中越地震の影響で中止された。
 鉄道ファンの郷愁を誘う、クリーム地に赤い帯という現役当時の「国鉄色」の気動車を使用する。発売後数時間で2両編成の44席は完売。同社は「撮影する鉄道ファンが殺到しそう」と話している。
 「奥只見」は1972年10月、只見線の同区間で運行開始。1988年3月、利用客の減少に伴い廃止されるまで、只見川沿いの深い谷間や全国屈指の豪雪地帯を走り続け、沿線住民の重要な足となっていた。
 両日とも、小出の先の上越線浦佐まで延長運転される。衝突防止のため、「タブレット」も使用されるなどの光景も楽しめるという。

[共同通信 6/27記事より引用]
No.428 - 2006/06/28(Wed) 06:37:03 [e2971.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
 
 
 
 
今から山陰にいきま〜す / 山陰旅人
 スサノオの古都、安来には日本庭園が世界一美しい、足立美術館があるときいて明日からいってきま〜す。
 でも伯備線ってゆれがきついので、酔い止めの薬を用意しなっくっちゃ。
No.424 - 2006/06/10(Sat) 01:20:33 [152.224.210.220.megaegg.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
 
 
 
 
Re: 今から山陰にいきま〜す / まぶりん麻呂。
足立美術館に世界一美しい日本庭園があるのですか?京都のお寺さんはほとんど行き尽くしたのですが、こういう話を聞くと行って見たくなりますね。

伯備線は確かに振り子列車の特急が走っているくらいだから揺れがきついと言うのもうなづけますね。
No.425 - 2006/06/12(Mon) 00:13:17 [e2994.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: 駅旅・ゆけむり研究室 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS