|
〉〉HKさん、 誤って、消してしまいました。
勝浦守谷は、都立九段中等教育学校(九段高校)の、「至大荘」が、あって、七月下旬に、高校一年生が。 男子は、赤褌の、水褌で、 女子は、スクール水着風の紺の水着に、腰縄を巻いて 臨海学校、遠泳に望みます。
守谷、館山(日比谷高校、巣鴨高校)、安房勝山あたりは、 ふんどし(水褌)に、アレルギーは、ないと思います
〉〉とくめい さん ブログ、時々、拝見しています。 幅10cnの六尺褌は、泳ぎにくくありませんか? それなら、黒猫ふんどしの方が、泳ぎすいと思いますが。 ただ、黒猫ふんどしの方が、周りの抵抗が、大きいとは、思います |
No.2511 2024/02/17(Sat) 20:56:20
|
|
水褌の遠泳合宿は、褌姿の爺が近くで干渉することなく、少し離れた場所から暖かく見守りたいと思います。 黒猫褌には懐かしい思い出があります。小学生低学年の頃、東京下町の町内会の船遊び、簀立てで船頭さんから水着として配布されました。もたもた締める途中で嬉し恥ずかしテントを張ってしまい、目立たぬよう急いで船から降りて、腰まで海に浸りました。 それを機会に黒猫褌の締め心地が気に入り、夏は半ズボンの下に着用したり、暑い夜は黒猫一丁で寝てました。当時は文具店や海の家の店頭でサポーターとして売られていました。区立小学校の指定水着が赤六尺褌、古き良き時代です。 今は黒猫褌で泳ぐのは何とも不安で、赤か黒で薄手の半巾六尺褌を少しきつめに締め込んでます。この掲示板で知り合ったモモさんは、海のみならず屋外プールでさえ、勇ましく黒猫一丁で泳いでました。Teddyさん応援します。 |
No.2512 2024/02/18(Sun) 19:58:02
|
|
|
九段高校の、臨海学校は、守谷湾の、東側で行われます、 「至大荘」は、東の岬の上にあります。
赤褌は、高校生男子のみで、先生方や、先輩方は、ブーメラン水着や、ハイカット競泳水着を、着ています。
あまり、赤褌で近づくと、関係者と間違われます。
僕も行きたいとは、おもいます 七月下旬ですよね。 民宿は、三つ。藤兵衛、さんが一番です。
運転免許返納したので、いくとしたら、外房線の電車です。 |
No.2516 2024/02/22(Thu) 10:50:23
|
|
|
昨日、守谷海水浴場に行きましたが、残念ながら赤フン姿の臨海合宿など気配すら感じませんでした。合宿日程が変更になったのでしょうか?浜辺は若者や家族連れで大混雑、水褌で泳ぐのは余りにも場違いな雰囲気でした。ホテルのプールも夏休みでこれまた大混雑、女房に気遣い不本意ながらトランクスを履いて泳ぎました。
今日は隣の興津海水浴場。ここはさほど混雑しておらず、岩場があったので早速、朱赤半巾六尺でシュノーケリング。ところが、この岩場は遊泳禁止区域でライフガードに注意されてしまいました。遊泳区域内は砂浜かアマモ場で、魚影は無いので女房が飽きてしまい、束の間の褌泳で終わりました。 勝浦は、同じ千葉でも勝山(水褌合宿地)のようにひなびた印象が無く、褌泳目的ではちょっと期待外れな場所でした。
これならホームグラウンドの江ノ島の表磯の方が良いかも知れません。江ノ島では毎年2度、六尺褌姿での神輿の海中渡御があるし。ただし、今は猛暑で熱中症のリスク大で、とても行く気になれません。 |
No.2583 2024/08/01(Thu) 21:27:51
|
|
|
幅10cmの六尺褌でも、軽めに泳ぐのであれば問題ないと思います。 また私のブログを是非ご覧ください。 |
No.2584 2024/08/01(Thu) 22:57:36
|
|
|
幅10cmの六尺褌でも、軽めに泳ぐのであれば問題ないと思います。 また私のブログを是非ご覧ください。 |
No.2586 2024/08/03(Sat) 11:34:56
|
|