54057
水褌好き集まれ!
半世紀前まで、ほとんどの日本人は水褌(すいこん:水泳用の褌)で泳いでいました。今はめったに見ませんよね?
でも全国のプール、海水浴場にはまだまだ水褌で泳いでいる人が大勢いるのです。
わたし管理人は小学生の時水褌を知り、中学生の時デビュー。アラフィフになる今もプールに水褌で通っています。
褌好きの皆さん、語り合いましょう!

Name
Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

お久しぶりです / タク 引用

久しぶりに投稿します。タクです。
皆さん良い褌ライフおくっておられましたか?
小生はといえば、コロナウイルス禍で行きつけの海水浴場が海開きしなくなり、2年前から再開されましたが、何となく褌泳することから遠のいていました。この夏も一度も褌泳に行きませんでした。欲求不満ぎみです。今からでも褌泳できるビーチないかなあなんて思っています。そんな情報ないだろうか。折しももうじき3連休。情報あってもいけない可能性の方が高いですが、そんな情報ある方、チラッとでもおしえてください。褌泳には行けなくても、明日は下着にパンツでなく褌締めてすごそうか、などとも思っています。

No.2630 2025/10/08(Wed) 21:47:26

 
Re: お久しぶりです / F thong 引用

私はここ数年行きつけの海の家に10回近く行ったかな…去年が一番ハマってて、やや飽きてきてますが、今年は喜寿の父を連れて行きました。
数十年ぶりだと感激され、私が仲良くなった母くらいの年齢の女性とビール飲んで楽しそうにしてくれて良かったのですが、大した波でなくても倒れるんですよ…何年もは連れてこれないかな…海に入らなきゃ良いんだろうけど。私は1-2km遠泳です。

No.2634 2025/10/19(Sun) 11:44:34


南房総OWS / マッキー 引用

昨日(9/7)、千葉県岩井海岸で行われた「第19回千葉南房総オープンウォータースイムレース」に参加しました。本大会参加は3回目。昨年までと同じ濃紺(黒に近い)の六尺褌を締め、波に揉まれながら、2周2kmのコースを無事完泳しました。

結果は残念ながら最下位。昨年までは下から2〜4位だったのですが、年齢のせいか、ここ3年ほどの間に泳力が急に落ちてきているようです。

褌姿の私に関心を示す人はいませんでした。若い人が「かっこいい」と思って真似をしてくれればと思うのですが、最下位では無理ですね…

No.2628 2025/09/08(Mon) 19:13:38

 
Re: 南房総OWS / F thong 引用

マッキーさん、ご立派です!きっと良い刺激を受けたスイマーがいるはずですよ!
江ノ島OWSついでに開催されてた500mあたりがまだあれば、そろそろ再参加してみようかな〜とは思ってました。

No.2633 2025/10/19(Sun) 11:37:59


館山の寒中水泳は廃止 / う〜ん 引用

残念です。 (>_<)

https://www.city.tateyama.chiba.jp/sports/page100718.html

No.2629 2025/10/03(Fri) 19:26:15

 
熱海の寒中水泳も中止 / う〜ん 引用

熱海の寒中水泳(2026年1月)も中止だそうです。

No.2631 2025/10/09(Thu) 20:51:24

 
Re: 館山の寒中水泳は廃止 / F thong 引用

館山も熱海も残念です。時代ですかね。
冬の海は監視の人がいなくてリスク高いから個人的にも難しい。
逆に、温暖化してるから夏の海を長くして欲しいです。今年の湘南は8月31日までクラゲが上がってきませんでした。ただ海水浴人口が減ってて海の家の旨味が往時の1/10?1/100?それはそれで厳しそうですね。

No.2632 2025/10/19(Sun) 11:34:49


水褌は巻くもの? / 丸 引用

 令和7年夏真っ盛り、連日猛暑が続きますが、皆さん、お元気ですか。
褌泳が最も盛んな季節にも拘わらず、かなり盛り上がりに欠ける当スレッドに、話題をひとつ。

 赤ふんなどの【水褌】は巻くものでしょうか。履くものか、はたまた締めるものでしょうか。50歳ぐらいまでの生徒や学生時代に水褌を経験したことのない人と話しをしていて、良く間違えに出会うことがあります。
 巻くのはハチマキ、履くのはパンツ、水褌はもともと下帯の扱いですから、当然締めるものです。特に、遠泳の際の赤ふんは、褌泳中に解けないよう、幾分きつめに締めます。ふんどしの巻き方が分からない、履き方を知らない、というものではありません。

No.2624 2025/08/10(Sun) 21:54:45

 
Re: 水褌は巻くもの? / タクロー 引用

学生時代に遠泳の経験が無い人が大多数ですと、褌を締めるを、穿くや巻くと同じ意味合いで捉えていると思います。
やはり褌を締めた体験が無いとそうなってしまうと思います。
特にコロナ禍以降、行事の中止や廃止も多くなり、時代の変化から水褌から水泳パンツに変わった学校も多くなったようです。

No.2625 2025/08/24(Sun) 13:47:25


大磯 海開き / 丸 引用

ふんどしくんさん、皆さん お元気ですか。

やっと後1ヶ月で湘南の海岸も海開きですね。今年の大磯海岸は昨年同様7月第2日曜日、残念ながら昨年3軒あった海の家が、今年遂に一軒も開設しないようです。あの油ぎった焼きそばも定番のラーメンもなくなりました。海開きの開催中は、ライフセーバーの方はいるのでしょう。

あの勇往な御神輿の海中渡御は今年140周年で盛大に行われるようなので、今から楽しみです。
唯一の難点は昨年、一昨年と当日が小雨模様だったことで、今年はカラッと晴れて欲しいと願っています。

No.2614 2025/06/10(Tue) 22:21:49

 
海の家がないとなると・・・ / 名無し 引用

海の家がないと不便ですね。着替えやシャワーはどうすればいいのでしょうか。

No.2615 2025/06/12(Thu) 22:10:16

 
大磯 海開き / 丸 引用

 名無しさん、こんにちは。ご心配は不要です。大磯海岸で泳いだ方は知っていますが、この海水浴発祥の地、ただ只だだっ広い海岸で、波打ち際から後方の高架下まで150m程、海浜の幅は800m程あり何しろ広い。シャワーは一年中常設され蛇口も4基あるので、いつでも使用できます。着替えは、海は着く前に水褌(六尺)を締めていくので脱衣は問題なし。着衣はシャワー後十分水を乾かしたあと、広いので少し場所を移動すればどこでも可能です。

 もし名無しさが水褌経験がなければ、一度、水褌を締め泳いでみてはいかがですか。広い海で凄い解放感を味わえます。当日は海開きなので、多くの神輿の担ぎ手やスイマーが六尺を締めています。幸い殆ど目立つことはありません。只、カメラを無遠慮に向けてくる輩には注意が必要ですね。

No.2616 2025/06/19(Thu) 15:09:23

 
Re: 大磯 海開き / 名無し 引用

>  名無しさん、こんにちは。ご心配は不要です。大磯海岸で泳いだ方は知っていますが、この海水浴発祥の地、ただ只だだっ広い海岸で、波打ち際から後方の高架下まで150m程、海浜の幅は800m程あり何しろ広い。シャワーは一年中常設され蛇口も4基あるので、いつでも使用できます。着替えは、海は着く前に水褌(六尺)を締めていくので脱衣は問題なし。着衣はシャワー後十分水を乾かしたあと、広いので少し場所を移動すればどこでも可能です。
>
>  もし名無しさが水褌経験がなければ、一度、水褌を締め泳いでみてはいかがですか。広い海で凄い解放感を味わえます。当日は海開きなので、多くの神輿の担ぎ手やスイマーが六尺を締めています。幸い殆ど目立つことはありません。只、カメラを無遠慮に向けてくる輩には注意が必要ですね。


コインロッカーはありますか?ないと、財布などの貴重品の管理が困難になりますよ。
六尺褌で泳いだことはあります。

No.2618 2025/06/24(Tue) 20:32:17

 
大磯 海開き / 丸 引用

 名無しさん、そうですね。この環境下で海開きされても困りますよね。同感です。どうしても困難な方は、大磯町産業観光課に確認すると良いですね。因みにコインロッカーは駅に設置されてますが、心配な方はリスク回避のために海の家のない海はいかない方が安全です。

No.2619 2025/06/24(Tue) 23:37:23

 
Re: 大磯 海開き / ヤスたい 引用

丸さん、お久しぶりです。いよいよ今週末日曜日に海開きですか。早いものですね。仕事や生活も忙しいのですが、合間を縫って行きたいと思います。江ノ島の神輿渡御も気になるのですが…。でも、大磯ののんびりさ加減も気になります。昨年はふんどしくんさんにすれ違いだったので、今年はお会いできるでしょうか

No.2621 2025/07/08(Tue) 22:15:25

 
Re: 大磯 海開き / ふんどしくん 引用

> 丸さん、お久しぶりです。いよいよ今週末日曜日に海開きですか。早いものですね。仕事や生活も忙しいのですが、合間を縫って行きたいと思います。江ノ島の神輿渡御も気になるのですが…。でも、大磯ののんびりさ加減も気になります。昨年はふんどしくんさんにすれ違いだったので、今年はお会いできるでしょうか

ヤスたいさん、こんにちは!1年ぶりの再会を楽しみにしています。

No.2622 2025/07/09(Wed) 18:57:21

 
大磯 海開き / 丸 引用

 ヤスたいさん、ふんどしくんさん、こんにちは。愈々大磯海岸の海開きも3日後に迫りました。
 未だ関東は梅雨明け前ですが、連日30℃超えの暑さで参ります。今年の当日の天候は良さそうですが、連日の猛暑で浜の砂は相当な高温、ビーチサンダルは必須アイテムです。

No.2623 2025/07/10(Thu) 07:20:57


写真 / とくめい 引用

2025年6月28日(土)に、私は逗子海岸海水浴場へ行って、白で幅が狭い六尺褌一丁の格好で泳ぎました。その時の写真をご覧になりたい方は、私にメールでお知らせください。なお、ブログは開設しません。

No.2620 2025/06/30(Mon) 15:55:58


館山の寒中水泳に参加 / かんかん 引用

僕は、2025年1月18日(土)に千葉県館山市で行われた館山湾寒中水泳大会に初めて参加しました。撮影禁止のため、動画や写真はありません。

No.2608 2025/01/20(Mon) 11:55:58

 
Re: 館山の寒中水泳に参加 / F thong 引用

熱海がなかなか復活しないから、来年は館山も検討するか〜

No.2613 2025/06/08(Sun) 08:51:57


大磯 海開き / ふんどしくん 引用

皆様、お久しぶりです。
今年も海開きのシーズンが近付いて来ました。
毎年出掛けている大磯海開き式ですが、大磯町に問い合わせしたら7月13日の第2日曜日に開催される様です。
特に今年は海開き140周年と言う事で、大変賑やかな海開き式にすると言ってました。
馴染みのF管理人さんや丸さんとも再会出来るのが楽しみです。

No.2609 2025/05/29(Thu) 20:54:51

 
Re: 大磯 海開き / HK 引用

余程の荒天でない限り、久し振りに私も参加します。
本掲示板の皆さまとお会いするのを楽しみにしてます。

No.2610 2025/05/31(Sat) 21:18:06

 
Re: 大磯 海開き / ぎょうざ 引用

こんにちは。大磯海開き興味があります。当日飛び入りで褌で神輿を担ぐことはできるのでしょうか?

No.2611 2025/06/07(Sat) 22:59:06

 
Re: 大磯 海開き / F thong 引用

> こんにちは。大磯海開き興味があります。当日飛び入りで褌で神輿を担ぐことはできるのでしょうか?

書き込みありがとうございます。
私は遠慮して周りで囃しているだけですが、特に海に突っ込んで隊列が乱れた後は、何でもありな雰囲気ですね〜
空いたところにこそっと入らせて頂くくらいは構わなそう。やっている地元外の方はいたと思う。

祭り後に地元の方の近くにずっといると、もう上がるんかい!なんて突っ込んできたり、盛り上がっているときは外部の者とも一体感があります。

前半の陸上神事の時は恐らく遠慮した方が良いと思います。すごく気さくな雰囲気を出せる方なら、地元の方に聞いてみてOK出るかもしれませんが…

とりあえず公共の海だから褌一丁でいることは何の問題も無いので、褌で参加して雰囲気を御自分で見られたら良いんじゃ無いでしょうか?間近で褌で一緒に盛り上がるだけでも楽しいですよ〜

No.2612 2025/06/08(Sun) 08:50:39


褌ランニング / 褌ランニングをしたい男 引用

2025年1月13日実施の「紀州山東裸詣り」(和歌山県和歌山市)に参加しました。褌ランニングをしました。
https://x.com/fundoshide67820

No.2607 2025/01/16(Thu) 21:16:18


Re: 褌ランニング / マッキー 引用

>褌ランニングをしたい男さん、 F thongさんへ (追記)

私自身は自宅近くの河川沿いのコースを、雨の日限定で時々褌一丁でランニングしています。ずぶ濡れになるなら裸で走る方が合理的なので、違和感がないですから…(?)
 https://pbs.twimg.com/media/GZbpqeYbsAACHOF.png
 https://pbs.twimg.com/media/GQvFlSJaQAAcA_W.png

No.2601 2024/10/11(Fri) 10:46:34

 
マッキーさん / 褌ランニングをしたい男 引用

写真を拝見しました。靴を履かずに裸足で走ったのですか。足に負担がありそうです。
参考にしたいので、写真の六尺褌の幅、生地、購入先を教えてください。

No.2602 2024/10/13(Sun) 06:46:50

 
褌ランニングをしたい男さんへ / マッキー 引用

褌の幅は実測で14.5cmです。
30年近く前に買ったものなので、買った店はまだ存在しているようですが、同じ商品は売ってないだろうと思います。
生地は普通の木綿です(ガーゼやモス地ではない)。

No.2603 2024/10/13(Sun) 12:05:56

 
回答ありがとうございます。 / 褌ランニングをしたい男 引用

マッキーさん、回答ありがとうございます。

> 褌の幅は実測で14.5cm
幅が狭いですね。

No.2604 2024/10/14(Mon) 06:30:47

 
マッキーさんに再び質問 / 褌ランニングをしたい男 引用

褌ランニングの時に締めたことのある六尺褌の中で、幅が一番狭い六尺褌の幅はどの位でしたか?

No.2605 2024/10/24(Thu) 22:35:13

 
Re: マッキーさんに再び質問 / マッキー 引用

写真の褌が、褌ランニングで締めたことのある唯一の六尺褌です。

No.2606 2024/10/25(Fri) 12:21:19


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS