52651
水褌好き集まれ!
半世紀前まで、ほとんどの日本人は水褌(すいこん:水泳用の褌)で泳いでいました。今はめったに見ませんよね?
でも全国のプール、海水浴場にはまだまだ水褌で泳いでいる人が大勢いるのです。
わたし管理人は小学生の時水褌を知り、中学生の時デビュー。アラフィフになる今もプールに水褌で通っています。
褌好きの皆さん、語り合いましょう!

水温む季節が / タク 引用

皆さんお久しぶりです。タクです。今年もまた水温む季節がやってきましたね。日本各地から、昨年、一昨年と中止になっていた行事やイベントが、今年は復活!というニュースが聞こえてきています。そして今年は褌泳も各地で復活することを期待しています。昨年・一昨年と褌泳できなかったうっぷんを大いに晴らしたいです!

>美玉輪具さん
小生も美玉輪具興味ありますね!いや、ここで下ネタ話などするつもりはないのですが、小生の股間のモノちょっと小さめなようで、褌締めた時前袋があまり盛り上がらず、これが小生にとってちょっとコンプレックスなのです。あの美玉輪具使えばモノを前に押し出せて、水褌の前を盛り上がらせそうですね。
使い方はあのさくらいさんのページの説明で小生は大体理解できたと思えるのですが。
要するにモノの付け根を、あの美玉輪具でタマタマ袋の後ろから前に廻してポールちゃんも一緒に巻きこんで、アンダーヘアのところで留めればいいのでは?すると玉は体の中に上がってしまうこともなく、モノを前につき出るように固定させ、前袋をモノでもっこり盛り上がらせることができるということなのでは?本当に下ネタ話としてこんなこと書くのではないのですが、(小生の股間のモノはどうも小さめ、なんとかデカく見せたい)というのは、小生にとって、ちょっとオーバーに言えば、男としての尊厳にかかわる問題なので・・・・・(-_-;)。
今年の夏は、ぜひ小生も「美玉輪具」購入して、それ使って水褌の前袋もっこりさせて、小生の股間のモノデカく見せることに挑戦してみようと思います。
それからこれは自分で考案したのですが、小生ここ数年はいつも半幅の水褌を締めていたのですが、全幅の水褌を締めて、前袋の両端をまん中方向に寄せて、前袋の中のモノをゆったりさせれば、水褌の股間を盛り上げて、デカく見せられるだろうと考えつきました。今年はこれも実践してみようと思います。

No.2411 2022/05/09(Mon) 21:42:53

 
Re: 水温む季節が / 美玉輪具 引用

書き込みが遅くなってすみません。タクさん、回答ありがとうございました。

No.2412 2022/05/18(Wed) 20:20:51


良かったら教えて下さい。 / ふんどしくん 引用

G·Wの真っ只中、皆さん如何お過ごしですか?
温かくなり、来る夏のトップシーズンが待ち遠しくなりました。今年こそは各地で海開きが開催される事を祈っています。手初めに大磯海開きには参加したいなぁ!そこで皆さんに質問です。
水褌ですが、幅はどの位にしていますか?(私は18cmが丁度良い。)そして無地ですか?柄物ですか?(私は赤の無地しか有りません。)一年中褌泳を楽しみたいのですが、皆さんは水褌でプール施設に通っていますか?
今後の水褌ライフの参考にしたいと思います。良かったら、お答え下さい。宜しくお願いします。

No.2382 2021/05/03(Mon) 10:52:04

 
Re: 良かったら教えて下さい。 / ぎょうざ 引用

 今年は海開きできるといいですね。水褌ですが、16.5cmを水着のインナーとして、水褌だけの時は、23cmのを使用しています。色は、無地の白、赤を持っています。プールではインナーとして、海では水褌のみで使っています。
 大磯海開きとても興味がありますが、一度も参加したことがありますん。誰でも参加できるものなんでしょうか。教えていただけると嬉しいです。

No.2383 2021/05/05(Wed) 19:50:19

 
Re: 良かったら教えて下さい。 / ハルトマン 引用

私は、褌の幅にこだわってはいませんが、タヌキ堂の半幅をよく買っています。褌は基本、赤褌だと思います。
徳岡晒しの赤褌が糸が細いのか、赤色がよく、肌合いも良いので気に入っています。柄物は、白地に赤の豆絞り、龍紋の黒褌、絣褌、さくらいさんで買った花柄の青褌、祭り柄の白褌など色々持っていますが、一番締めるのは、赤褌です。

赤は、朱色はダメです。濡れるとトマトか血潮の色にならないといけません。
私は、水中スクーターを使ってスキンダイビングを楽しんでいます。
いつも行くのは油壺の近くの磯です。
プールは、水泳教室に通っている時は海パンです。
水褌は、海で全身日焼けして、褌跡がクッキリつくのがいいですよ。

今年も、オヤビッチャ、ベラ、コバルト雀鯛、黒鯛などに会うのを楽しみにしています。

No.2384 2021/05/06(Thu) 19:25:17

 
Re: 良かったら教えて下さい。 / タク 引用

タクです皆さんお久しぶりです。
皆さん締める褌の種類は、色は赤が基本の方が多いようですね。小生もいつも赤の半幅を愛用していましたが・・・・・。
いやここで下ネタ話をするつもりなどないのですが、どうも小生の股間のモノは、小さめなようなので・・・・・、どうすればモノをデカく見せられるか、と検討した結果、今年は半幅ではなく全幅にして、そして前袋の両端をできるだけ真ん中に寄せて、前袋の中をゆったりさせて、モノを締めつけないようにすれば、モノは適度に前袋を盛り上げて、デカく見えるようになるのでは、と考え、今年はそれを試してみようと思っているところです。これ本当に下ネタ的発想ではなく、小生にとって、ちょっとオーバーに言えば、小生の男としての尊厳に関わることなので・・・・・。
それにしてもコロナウイルス禍、一向に収束の気配がないようですね。小生の行きつけの秋田県のD海水浴場、今年も海開きはしないということになるのかと、ヤキモキしているところです。D海水浴場どうか今年は海開きしますように!
あっ、ごめんなさい。ふんどしくんさんの親記事のおたずねの主旨からは話がちょっとそれてしまいましたね・・・・・(^^;。

No.2387 2021/05/18(Tue) 21:12:13

 
Re: 良かったら教えて下さい。 / 二郎@札幌 引用

ご無沙汰しております。
コロナ以前から母の介護で遠出はできない生活で、それももう5年目です。
そんな中でも夏には地元の海には出かけています。今シーズンも間もなく始まります。
私の場合、海水浴場では最近は五尺褌です。
短尺褌とも言いますが、後ろ姿は六尺褌みたいだけど前垂れがあります。私の場合は、30cm巾×2m強のものを使います。30cmほど前垂れにして、あとは今時の黒猫褌のように後ろで止めるもので、簡単ですし衆人の前でも前袋が気になりません。(Vゾーンの処理も不要・・・。)
でも五尺褌の愛用者が少ないので販売はしてません。日常でも快適なんですけどね。

No.2388 2021/06/02(Wed) 06:56:04

 
Re: 良かったら教えて下さい。 / 誠 引用

ふんどしくんさんはじめ皆さんお久しぶりです!私も5月から活動始め、地元の海で六尺褌・黒猫褌で褌泳しています。お陰で日焼けもし、尻には六尺跡が今年もできました(笑)。

☆巾は私は半巾がメインなので16〜18cmが多いですね。最近、褌のさくらいさんで14cmの柄物も購入してみました。
☆私は白も色物無地も柄物も、その日の気分で好きなものを締めています。ちなみに、ネットショップで買う以外にも自分で晒しや新モスなどの布地を購入してますが、その場合は両端は切りっぱなしです。
☆プールは滅多に行かないですが、なかなか褌でokという所も少なそうなのでプールはビキニやボックス型ですかね。
代わりに日常で普段六尺褌締めていまして、仕事では制服の下に締めていて、帰宅すると六尺一丁で過ごしています。ヤマトや佐川等の荷物の受取もこれで対応です(笑)。

No.2392 2021/06/22(Tue) 11:20:06

 
Re: 良かったら教えて下さい。 / 杉 引用

みなさんお久しぶりです。
なかなか褌泳に行けず、ここ2年お祭りも中止が多いですが、夏はふだんから六尺褌を締めています。
最初のうちは全幅で泳いでいましたが、胴回りが重いこともあってか20cm・半幅と短くなってきました。
半幅だと中にうまく収まらないことがありましたが、きつめに締めればうまく収まるようです(元気がなくなったようです苦笑)
ようやくスポーツクラブが開くようになってきたので、少しずつ間を見て泳ぎたいなぁ。

No.2395 2021/06/27(Sun) 12:59:23

 
Re: 良かったら教えて下さい。 / F thong 引用

みなさん、お久しぶりです!この時期は屋外プールが開くので赤の12cm幅をしっかり締めて泳いでます。13とか14だった気もするけど、とにかくそのくらい。屋外プールが閉じている間は黒の同じ幅の褌でランニングしてます。あんまり人に会わないんだけど、どっちも会っても特に何もなく平和。

No.2396 2021/06/29(Tue) 22:32:51

 
Re: 良かったら教えて下さい。 / HK 引用

F thongさん、12-14cmとは凄く狭い幅ですね。また、近くに褌泳出来るプールがあって羨ましく思います。

細身の水褌と言えば、水泳が得意な昔の俳優、天津敏さんが12cm位の黒の水褌を締め込んだお若い頃写真をご自身のブログに掲載されていたのを思い出します。都立日比谷高校の臨海合宿で生徒の遠泳指導を担う先生方は、関連ブログの写真を見ると、半幅、中には14cm幅位の黒の水褌を締めてる方も居られました。

水褌は出来るだけ細身で薄手の方が水の抵抗が少なくて泳ぎやすい、色は透けない黒か赤が良いということでしょう。そうは言っても、陰部を覆う幅は12cm位が限界で相当きつく締め込む必要があり、長時間の着用は辛くなります。

私には15-16cm幅が丁度良いと思われます。あまり幅が広いと野暮ったく見えるので、好きではありません。生地は新モス、綿ローン、胴裏で、朱赤か黒の水褌を愛用しています。

No.2397 2021/07/02(Fri) 11:11:20

 
Re: 良かったら教えて下さい。 / F thong 引用

不安になって今測ってみたらランニングの黒が14cm、水泳の臙脂が15cmでした。14cmが一番好きで、12cmもどこかに持ってますが、すごくきつく締めないとダメなので、普段使いは厳しいですね。

No.2398 2021/07/02(Fri) 17:44:46

 
Re: 良かったら教えて下さい。 / 美玉輪具 引用

> ふんどしくんさんはじめ皆さんお久しぶりです!私も5月から活動始め、地元の海で六尺褌・黒猫褌で褌泳しています。お陰で日焼けもし、尻には六尺跡が今年もできました(笑)。
>
> ☆巾は私は半巾がメインなので16〜18cmが多いですね。最近、褌のさくらいさんで14cmの柄物も購入してみました。
> ☆私は白も色物無地も柄物も、その日の気分で好きなものを締めています。ちなみに、ネットショップで買う以外にも自分で晒しや新モスなどの布地を購入してますが、その場合は両端は切りっぱなしです。
> ☆プールは滅多に行かないですが、なかなか褌でokという所も少なそうなのでプールはビキニやボックス型ですかね。
> 代わりに日常で普段六尺褌締めていまして、仕事では制服の下に締めていて、帰宅すると六尺一丁で過ごしています。ヤマトや佐川等の荷物の受取もこれで対応です(笑)。


誠さんに質問です。さくらいさんで「美玉輪具」は買いましたか?買ったのであれば、使い方がよく分からないので教えてください。

No.2409 2022/04/06(Wed) 22:22:24


美玉輪具 / ? 引用

ふんどし手拭い専門店の「さくらい」さんで商品を買ったことがあり、「美玉輪具」という商品を買ったことがある人に質問です。
https://saku-rai.com/SHOP/MS013.html
恥ずかしい質問です。「美玉輪具」をどのようにして使えばよいのか、この説明だとよく分かりません。教えてください。お店の人には、「ホームページに載っている内容以上のことは教えられない。」と言われます。
状況によっては、自分のメールアドレスを教えますので、写真付きで教えてくださると助かります。

No.2408 2022/03/29(Tue) 23:47:42


美玉輪具 / 美玉輪具 引用

ふんどし手拭い専門店の「さくらい」さんで商品を買ったことがあり、「美玉輪具」という商品を買ったことがある人に質問です。
https://saku-rai.com/SHOP/MS013.html
恥ずかしい質問です。「美玉輪具」をどのようにして使えばよいのか、この説明だとよく分かりません。教えてください。お店の人には、「ホームページに載っている内容以上のことは教えられない。」と言われます。
状況によっては、自分のメールアドレスを教えますので、写真付きで教えてくださると助かります。

No.2407 2022/03/29(Tue) 23:46:58


遠津浜隣の浜 / ハルトマン 引用

以前、投稿しました件名の浜ですが、浜にゴミが散乱しているだけでなく、水質も私には良くないです。波打ち際は、透明感があるのですが、潜ってみると、視程が悪い。

魚も、小さなボラ以外に、タカベのような魚の群は見ましたが、綺麗な魚がいない。それに、水クラゲがうようよ。
浜辺にもたくさん打ち上げられていました。

燈明堂海岸も同じくらいの視程。ただここには、星ザメがいるそうです。それには興味が唆られます。

No.2406 2021/07/26(Mon) 17:05:57


行って来ました! / ふんどしくん 引用

皆さん、お久し振りです。地元の海水浴場が海開きしたので、早速褌泳して来ました!
家族連れの多い小じんまりした海水浴場ですが、波穏やかで2年ぶりの褌泳です。この日の為に赤の水褌に新調し、気合いも入ってバッチリです。
廻りの人ですが、全然気にしないし、こちらも堂々と褌泳して来ました!急激な日焼けは後が大変なので、早々に引き上げましたが、又、出掛けてみたいなぁ〜。
水褌は足にまとわり付かないので、大変泳ぎ易かったです。

No.2404 2021/07/22(Thu) 12:54:02

 
Re: 行って来ました! / 杉 引用

お久しぶりです。
たまたま時間が空いたので、伊豆まで行ってきました。
目標にしていた熱海の外れの海水浴場は、土石流の影響か開場されておらず遊泳禁止になっていましたが、昨夜遅くと今朝早くホテルのプールで褌泳してきました。

お洒落ないまどきのリゾートホテルではなく、典型的な昭和のプールでしたので、昨夜と今朝はあまり人がおらず、のびのびと泳げました。
今朝は、男児ばかりだったので目立たなかったのですが、次第に混んできて女性が多くなってきたので慌てて上から水着を着ましたが、水褌に浴衣で行けて部屋に戻れるのは楽でいいですね。やまびこ荘まで行きたいのですが、ある程度大勢が集まりたいものです。早くそんな日が来ることを願って。

No.2405 2021/07/25(Sun) 16:38:31


海水浴 / 左京 引用

今日、今年初めて褌泳しました。正月寒中水泳しなかったし、開設期間外に泳ぐほどなれてないし。

というか、体力が相当落ちてるのを実感。
足がつく範囲で波と戯れて終わってしまった。

午後、人が多くなってきたし、日焼けしすぎるのも後々大変なので、早めに退散しました。

No.2402 2021/07/17(Sat) 21:09:32

 
Re: 海水浴 / F thong 引用

左京さん、良いですね!例年は大磯の海開きに行って、海の日あたりに茨城か千葉の海に家族旅行してましたが、今更コロナ罹りたくないし今年は引き篭もりかな…1人プールでトレーニング的に褌泳してます。でも私も海行きたいなあ

No.2403 2021/07/18(Sun) 15:42:31


由比ヶ浜から江ノ島まで / ハルトマン 引用

昨日、自転車で鎌倉に行き、海岸沿いを江ノ島まで走りました。由比ヶ浜は、セーフガードがいないようでしたが、サーファーはかなりいて、海水浴客もちらほら。七里ヶ浜も同様。江ノ島は海の家営業中。逗子海岸も6月中旬に行ったら海の家建設中でした。湘南エリアは、ほぼ海開きではないでしょうか。
私が行く油壺付近の磯は閉鎖されていました。
次は、黒崎の鼻辺りに行って来ます。

No.2401 2021/07/08(Thu) 08:40:13


ショーゲキ! / タク 引用

小生の行きつけの秋田県のⅮ海水浴場、去年に引き続き、今年も海開きしないことになたそうです。ああショーゲキ・・・・・。今年も褌泳できないのか・・・・・。でも去年の秋田県の幾箇所かの海水浴場、7月下旬に海開きしたので、そこが今年も海開きするか、期待をかけます。まずは最初は褌で泳げる雰囲気か確かめに行ってみなければなりませんね。もうここしばらく褌締めていないので、誠さんのように、これからちょくちょく日常普段から六尺褌締めて過ごそうと思います。

No.2399 2021/07/03(Sat) 21:12:28

 
Re: ショーゲキ! / 誠 引用

>タクさん
コロナが収束していないので、自治体によって対応も分かれる所だとは思いますが残念ですね。秋田県内で他に開設する海水浴場有るといいですね。ちなみに、私の住む県の例だと、去年は海水浴場不開設の所が多かったですが、梅雨明けして気温が上がってくると海水浴場やってなかろうがみんな来て泳いでましたね。場所によっては海の家は無いけどライフガードの方はいる所もありました。

やはり、六尺や黒猫は海や川、滝、湖のような自然の場所なら褌泳大丈夫ではないでしょうかね。
普段から締めていれば服を脱ぐだけで褌泳できますし(笑)。褌泳okなら屋外プールもいいですね。

No.2400 2021/07/06(Tue) 20:10:00


逗子での海水浴 / ずしーん 引用

逗子海岸海水浴場は、2021年はいつから開設されるのでしょうか?これだけではよく分かりません。

https://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/keizai/umi/

No.2394 2021/06/26(Sat) 15:16:00


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS